
- 日本から遠く離れた海外の地にいると日本料理が恋しくなる時がありますね。
今回はそんなみなさんのためにおいしい日本食や日本のケーキを味わえるお店カフェみちを紹介します。
懐かしい日本の味に満足すること間違いなし。
おすすめの日本食店全体を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
【トロント在住者必見】トロントでおすすめの日本食レストラン5選
- 日本人経営の日本食店(ジャパレス)を探している方。
- トロントでおすすめの日本食店(ジャパレス)を探している方。
- →これらに当てはまる方の参考になればうれしいです。
日本食レストランカフェみちの紹介
カフェみちはトロントの東の方、スカボローというエリアにあります。
ダウンタウンからは1時間ほど北東に位置します。


以前、オーナーが変わる前はカラオケ喫茶として営業していたそうです。
新しいオーナーに引き継がれたときに、名前を変えないという条件があったので、今もカラオケきっさカフェみちになっています。
今は、カフェというよりも日本食レストランですね。
中は喫茶風のテーブル席と寿司バーで分かれています。
お店の込み具合次第ですが、好きな方を選ぶことができます。
カフェみちのメニュー紹介
下にメニューを載せていますが、親子丼やカレーといった日本食もあれば、さしみやすし、ちらしずしといった海鮮料理もふんだんにあります。
また、4ドルほど上乗せするとセットメニューにすることができます。
セットメニューにすると、お茶あるいはコーヒーと味噌汁、最後にケーキがついてきます。
ケーキは日本テイストで甘さ控えめです。
カナダのケーキがとてつもなく甘いので、日本テイストのケーキが食べれるのはうれしいです。
ちなみにこのケーキ、たくさんの種類が用意されており、ショーケースの中から自由に選ぶことができます。
私のおススメは、ケーキではないけれども、カスタードプリン、イングリッシュトライフルです。
ケーキの中では、トーフチーズケーキと季節限定ではありますがブラックフォレストケーキがおススメです。
写真の一番右上がトーフチーズケーキで、その隣の隣がイングリッシュトライフル、その一つ左隣がカスタードプリンです。
ケーキ一つが5ドル以上するので、セットメニューにしてケーキまで食べることをおススメします。

下のメニューは2019年夏のときのものです。
一部商品が数セント値上げしているのでご注意ください。





カフェみちのおすすメニュー2選
私のおススメはちょうちんべんとうです。(37.95ドル税抜き)
お刺身とうなぎ、からあげを楽しむことができます。
お刺身もからあげもおいしい。
個人的にはからあげの中でカフェみちのからあげが一番好きです。
この上に乗っかっているホットソースとの組み合わせがまた格別なので、ぜひご賞味ください。

もう一つのおすすめがカフェオレチラシです。(49.50ドル税抜き)
いくらやうにが入ったカナダではなかなか食べられない海鮮丼です。
とろけるようなうにの味をご堪能ください。

お店情報
[お店の情報]
火曜日から土曜日
11:30~21:00(L.O.20:45)
日曜日
11:30~20:00(L.O.19:45)
[電話番号]
(416) 490-9688
[住所]
1802 Pharmacy Ave
*15時から17時の間はすしメニューの注文ができません。
*15時から17時の間はケーキセット(7.95ドル税抜き)、抹茶コンボ(9.99ドル税抜き)の注文が可能です。
*15時から17時以外の時間帯はケーキのみドリンクのみの注文ができません。
小さなお店なので繁忙期はすぐに席が埋まってしまいます。
ランチタイム、ディナータイムに行く場合は予約していくことをおススメします。
カフェみちでは、ホールケーキの販売も行っています。
要予約で、少なくとも2日前には電話で予約しておくことをおススメしています。
また、3時から5時の間以外は、ケーキと飲み物だけの注文は受け付けていません。
しかしながら、ピースケーキのお持ち帰りに関してはどの時間帯でも受け付けています。

下にカフェみちのオフィシャルインスタグラムを載せています。
ここに商品の写真があるので、参考にされてください。
以上です。
では、また~

Tweet
合わせて読みたい記事:
日本食レストランカフェみちでのバイト

- SNSもしています。
よかったらフォローしてください。
Twitter:@ryokouki2
Facebook:@ryokouki
Instagram:
@kimamaniryokouki
Instagram(英語学習用):@meganeglish