初めてタックスリターン申請するときって、やり方がよくわからないと思います。
私は、カナダに長年住んでいる日本人やカナディアンの友だちに助けてもらいながら、どうにか自分で申請することができました。
今回タックスリターンの申請に慣れている人たちの意見とその時の経験をもとに2022年度タックスリターンのやり方をまとめています。
*今回紹介するサイトが使えるのはカナダ居住者のみです。
みなし居住者(おおくのワーホリはこれに該当)は今回紹介する方法が使えません。
誰がみなし居住者になるのかは下のサイトで確認してください。
そのうち日本語訳をだしたいなと考えています。
*タックスリターンの申請の際、個人個人で申し込むものが違うものがあります。
個別の事案にはお答えできないのでご了承ください。
*私は専門家ではありません。
問題が起きても責任は負いかねますので、個人の責任で申請してください。
- 初めてタックスリターンを申請する方。
- 費用をかけずに自力でタックスリターンを申請する方法を知りたい方。
- →これらに当てはまる方の参考になればうれしいです。
タックスリターンとは何か
タックスリターンというのは、日本でいうところの確定申告です。
ビジタービザ以外のすべてのSINナンバーをもっている人は、たとえ収入がなくても申告する義務があります。
申請方法は申請用紙に手書きして郵送する方法とネット申請をする方法の二つがあります。
今回はネット申請のやり方を説明します。
※最初に説明した通り、ネット申請ができるのはカナダ居住者のみなのでご注意ください。
それ以外の方は、郵送申請をする必要があります。
申請の際以下のものが必要です。
タックスリターン申請時にSINナンバーの有効期限が切れている場合も、期限の切れたSINナンバーを利用します。
オンライン申請できるサイトがいくつかありますが、今回はWealthsimple (旧姓Simple tax)というサイトを使います。
では、さっそく申請を進めていきましょう。
タックスリターン申請のやり方
Wealthsimpleに登録する方法
まずはWealthsimpleに登録しましょう。
① Get startedをクリックします。

② 名前とパスワードを登録します。

③ いつのタックスを申請するか選びます。

Wealthsimpleに情報を登録する方法
Wealthsimpleに情報を入力していきます。
① あなたについての情報です。
名前、SINナンバー、生年月日、英語かフランス語か、亡くなった人のための申請かを答えます。

② Netfile Access Codeを取得します。
去年もタックスリターンをしている方はアクセスコードを取得する必要があります。
今回が初めての申請の方は空欄で大丈夫です。
去年申請している人はCRAのページにアクセスして、メールを見ます。
そこに、去年のNotice of assessmentがあるので、それを開き、8桁のaccess codeをコピペしてはりつけます。


③ Mailing Address、郵送用の住所を登録します。
Provinceがあなたの住んでいる州、Postal Codeが郵便番号です。A1A 1B2みたいなやつです。

④ About your Residence、住居情報です。

⑤ You and Your Family あなたと家族の情報です。

結婚状況を選択しますが、common-lawは籍は入れてないけど、結婚関係にあると認められている人たち。Widowsは配偶者を亡くした人たち。Divorcedが離婚。Separatedが別居(関係の破綻によって90日以上別々に暮らしている人。)singleが独身です。
⑥ その他の情報。
最初の質問は2022年中にカナダ以外でもっていた特定の資産についてきいています。
外国にある特定の資産に何が当てはまるのかは、ご自身で注をみてお確かめください。

三番目の「CRAでの提出が初めてか」は、これが初めての申請ならYesです。

⑦ 気候変動に関する税。

アルバータ、マニトバ、オンタリオ、サスカチェワンに住んでいる人が申請できる項目です。
この項目自体はCRA(税務局)が資格があるか自動で判断して、知らせてくれるようです。
しかしながら、小さな自治体に居住している場合は、プラスで申請できるものがあります。
住んでいる場所が下のリンクにのせられた居住地外である場合申請できる可能性があります。
※Yesにするかの最終判断はご自身でされてください。
↓居住地表↓
⑧ Organ and tissue donor registry

Ontario healthにメールアドレスと名前の情報を提供してもいいかを聞いています。
ここでYesを選択すると臓器提供についての情報が送られてくるようです。
情報提供にかんする意思表示は今年のタックスリターン年度(2022年度)のみ有効です。
なぜタックスリターンの登録が臓器提供と関係しているのかはわかりませんが、興味のある方はYesにしてもいいと思います。
Trillium Gift of Lifeという機関からメールが送られてくるようです。
⑨ Ontario Trillium Benefit

低所得の家族ための3つの項目で構成されたベネフィットです。
構成された3つの項目(OEPTC, OSTC, NOEC)の一つでも条件を満たせば、申請することができます。
★2024年6月1日より前の段階で以下の項目に一つでも当てはまる人。
①18歳以上。
②現在または以前結婚していた・コモンロー関係にあった人。
③子どもとともに暮らしているまたは暮らしていた親。
★2022年内で以下に当てはまる人。
①主たる居住者として固定資産税を払った人。
②大家があなたに主たる居住者として固定資産税の支払いを要求した場合。
(公営住宅に住んでいる方は、自分の住んでいる部屋が固定資産税の支払いが要求されるか大家さんに尋ねてください。)
③原住民が住んでいるエリアにいて、光熱費を支払っている方。
④公的な長期介護施設にいて、宿泊費を支払った人。
★2023年6月1日より前の段階で以下の項目に一つでも当てはまる人。
①19歳以上。
②現在または以前結婚していた・コモンロー関係にあった人。
③子どもとともに暮らしているまたは暮らしていた親。
★2024年6月1日より前の段階で以下の項目に一つでも当てはまる人。
①18歳以上。
②現在または以前結婚していた・コモンロー関係にあった人。
③子どもとともに暮らしているまたは暮らしていた親。
★2022年内で以下に当てはまる人。
①主たる居住者として家賃を払ったあるいは固定資産税を払った人。
②光熱費を自分で支払った人。
③公的な長期介護施設にいて、宿泊費を支払った人。
参考サイトを確認の上申請してください。
↓参考サイト↓
⑩ Ontario Staycation Tax Credit


レジャー目的でオンタリオ州の宿泊施設に滞在した人は、滞在費が個人だと1,000ドルまで家族だと2,000ドルまで申告できます。
レシートが必要なので捨てないようにしましょう。
ただし、2022年1月1日から2022年12月31日までの間に宿泊した分に限られます。
Ontario Staycation Tax Creditの説明
⑪ CRA My Account CRA(国税局)への登録。
CRAのアカウントに登録しているかは、今回初めての方はNoにします。
CRAへの登録をするかはYesにしてください。
すると、メールアドレスを記入する欄が出てきます。
simple taxへの登録が終わった後、CRAからメールが届くので、そのメールからCRAへ登録することができます。詳しくはのちほど。

⑫ Manage your tax forms、税金情報です。
T4記入欄です。T4の数字と同じところに税金情報を載せていきます。

ほかにも必要なフォームがあれば検索から探すことができます。

大学などの授業料…T2202
医療費控除… 33099
で検索してみてください。
⑬ Review場面、最終確認です。
ここをクリックして、間違いがないか最終確認をします。

その際、申請できそうな項目の提案が出てきます。

the digital news subscription taxとは、デジタルニュースを購読している人のための項目です。
特定のデジタルニュースを購読している方にあてはまります。
還付があるデジタルニュースの種類については以下のサイトをお確かめください。
収入がある方はCanada Workers Benefitの提案もうけると思います。
低所得者のための項目です。
以下が申請の条件となります。
参考サイトをのせているので、必ずお確かめのうえ申請してください。
↓参考サイト↓
*年の途中でカナダに移住してきた方は申請資格がないのでご注意ください。
⑭ 最終確認
ここでRefund、返金予想額を見ることができます。上の部分が一括で返ってくる部分、下の項目3つが7月以降分割で返ってくる部分です。Submit (提出) したら確認番号(Confirmation number)が出てくるので、写真を撮っておきましょう。これで第一段階終了です。

CRA登録方法
① CRAへ登録
これで終わりではありません。
この情報をsimple taxさんがCRA(国税局)に送ってくれているので、別途自分たちでCRAへ登録する必要があります。
simple taxに情報を提出するとすぐにCRAからメールが来るそうなんですが、なぜか私は来ませんでした。
なので、直接CRAのサイトから情報登録にいきます。
私と同じことが起きている人もいるかもしれないので、リンク張ってます。
まずは、Sign to a CRA accountをクリックします。

次に、My accountをクリックします。

オンラインバンクから登録する方法とCRAのアカウントを作る二つの方法がありますが、option2のアカウントを作る方を選びます。

② SINナンバー登録
SINナンバーを登録します。

③ Validate your identify
Validate your identify、本人確認を行います。
郵便番号、生年月日、2021年の給料(T4の14番を打ち込みます。)

④ Verification
セキュリティコードを自宅に送るために、郵便番号の確認を行います。間違いがなければI confirm…にしてnextをクリックします。

⑤ IDとパスワード作成
IDとパスワードを作成します。

⑥ security queastions and answers
セキュリティーのために5つの質問とそれに対する答えを決めます。質問と答えは写真に撮っておきましょう。


以上第二ステップ終了です。この後、セキュリティコードが家に届くのを待ちます。
5日~10日かかるそうです。セキュリティコードが届いたあとにすることは、次の記事をご覧ください。
合わせて読みたい記事:
【保存版】2020年度カナダのタックスリターンを自力で申請する方法の解説パート2
ここまでかかった時間はおよそ一時間。自力でも十分行うことができます。
ただ、これから日本に帰るからカナダでお金を受け取れないという人は、日本に送金する方法もあるらしいので、それはプロにお願いした方がいいかもしれません。
有料ではあるけど留学エージェントが代行してくれます。自分では不安という人やもうすぐ日本に帰る人はエージェントにお願いするのも一つの手ですね。
カナダ生活を何かと助けてくれる留学エージェント。これから留学を目指している人は、以下のサイトを参考にしてください。
バングーバー向きのエージェントはここ。
日本人スタッフがきめ細かいサポートをいたします、安心な留学をするなら【カナダジャーナル】
ではまた~
Tweet

- SNSもしています。
よかったらフォローしてください。
Twitter:@ryokouki2
Facebook:@ryokouki
Instagram:
@kimamaniryokouki
Instagram(英語学習用):@meganeglish
次回記事:
タックスリターンについてセキュリティコードが届いた後の申請の仕方を解説しています。