カナダ、トロントの魅力、それは様々な文化の人が集まり、様々な国の料理を楽しめること。
今回は、本格的なブラジル料理が楽しめるRio40というお店についてご紹介していこうと思います。
2019年1月24日。今日は学校のテストの日だったので、早めにクラスが終わり、みんなでご飯を食べに行くことになりました。
コリアンの友だちに案内されて来た店、それはブラジル料理屋さんでした。
ブラジル料理を私は食べたことがないので、興味津々です。
一体どんなものが出てくるのでしょう!?

- わくわくです。
お店の名前は、Rio40といいまして、北西の方角St.Clair WestとDufferinの方にあります。
場所はこちら。
住んでる場所によるでしょうけど、地下鉄Dufferin駅まで行きます。
その後、29番か929番のバスに乗って北上し、St.Clair AVE WESTまで行くのが一番わかりやすい気がします。
ちなみに、この29番・929番バスは有名なモールの一つヨークデールモールに行くことも可能です。
少し脱線しましたが、ここから西に歩いて5分くらいの場所にあります。
では、中に入り注文します。
ブラジル料理の印象としてはとてもボリューミーです。
そして、お肉とポテトなのでおなかにたまります。
十分満足できる量です。
私が注文したのはこれ。
この食べ応えのある大きなお肉に、ポテト、ご飯がついてきます。

友だちが注文したのはこちら。
ムケッカというカレーのような料理です。
中にはエビとココナッツミルクが入っているのかな?
調べたところバイ―ア州というところで食べられる郷土料理だそうです。

こちらみんなでシェアしました。
コシーニャというコロッケのような食べ物です。
でも、中はじゃがいもでなく鶏肉です。

このようにトロントでは、日本ではあまり食べられないいろんな国の料理を食べることができます。
みなさんもトロントに来たときは一度行ってみてくださいね。
では、また~
Tweet
前回記事:[語学留学編23]魅力満点トロントの水族館
次回記事:[語学留学編25]おいしいトッポギが食べられるレストランの紹介。