
- 北米のパリとも呼ばれるモントリオールの紹介記事第三弾です。
今回は旧市街地を含めたモントリオール市内のおすすめスポットを紹介しています。
モントリオール旅行のまとめ編もご覧ください。
カナダモントリオール観光のおすすめ-日数、スポット、紅葉の名所などまとめ
旧市街地
2019年10月21日モントリオールへ紅葉狩りに行きました。
今日は旧市街地も含めていろいろな場所に行くことができました。
有名な建築物の一つノートルダム大聖堂は旧市街地内にあります。
このあたり、北米のパリとよばれるだけあって、トロントはまた違うおしゃれな雰囲気をかもしだした場所になっています。
下の写真からも伝わると思いますが、ものすごくきれいな町並みで、モントリオールに移動しようかと少しだけ思いました。


この下の写真は、モントリオール市役所の近くシャン・ド・マルス広場でとりました。
とてもきれいな公園です。

このきれいな風景ぜひ見に行ってみてください。
モントリオール名物ベーグルとスモークミート
モントリオールのおすすめの食べ物といえばベーグル。
今まで食べてきたベーグルはいったいなんだったんだと思うくらいにベーグルは絶品です。
絶対に食べに行った方がいいです。
我われが行ったのは、Fairmount Bagelというお店。
グーグル評価4.6のお店です。

そして、もう一つの名物、それはスモークミート。
我われが行ったのはSchwartz’s Deli – Sandwiches – Steaksというお店。
このお店のお肉は大きい。そしておいしい。
これで13.21ドル。
満足の一品です。
行列のできている理由がわかります。
機会があれば、行かれてみてください。


市場、オリンピック跡地とマギル大学
ジャンタロン市場という北米屈指のマーケット。
ケベック州の有名な食料品がここに集まっているらしく、おいしいものを探したいのならここといわれる場所のようです。
特にここのメープルシロップは有名らしいです。
わたしはそれをあとで知りました…
買っとけばよかったです😢

次にマギル大学やってきました。
世界トップクラスのレベルを誇る大学らしいです。
とりあえず、外観も紅葉もきれいでした。
景色を楽しみに行かれてみてはいかがでしょう。


最後に行ったのはオリンピック跡地です。


以上でモントリオール編終了です。
町並みも自然もほんとうに美しいモントリオール。
インスタ映えまちがいなし。
ぜひみなさんもいかれてみてくださいね。
では、また~
海外旅行に興味がある方は、こうしたサイトから安く予約することができるので参考にしてみてください。
海外旅行付帯付きクレジットカードなら3か月間保証されますよ。

Tweet
前回記事:モントリオール市内のおススメ観光スポットを紹介しています。
次回記事:日本人のいるおすすめのヘアサロンとそこの近くのコリアンレストランを紹介しています。