トロントから車で西に1時間ほど行ったところにPort Hopeという場所があります。
ここは秋になるとサケが卵を産むために帰ってくる場所です。
サーモンラン(サケの遡上)が見られるPort Hopeの紹介です。
ポートホープとサーモンランの様子をYouTubeでも紹介しているので、よかったら見てみてください。
ポートホープはどんな街?
ポートホープはトロントから西へ車で1時間くらいの場所にあるおしゃれな街です。
ポートホープのダウンタウンはトロントのダウンタウンとはまた違う雰囲気があります。
コンパクトでかわいい感じです。
日曜日に行ったのですが、ほとんどのお店がしまっていました。
やっぱり人が少ないからかな。
開いているカフェは長蛇の列でした。


サーモンラン
サーモンは卵をうむために生まれ故郷に戻ってきます。
ここポートホープが彼らのうまれ故郷らしく出産時期になるとここに多くのサーモンたちがかえってきます。
川の流れに逆らってオンタリオ湖から戻ってくるわけですから、本当にすごいなと思います。
この川の上が生まれた場所らしく、そこにいくべくけんめいにジャンプしていました。
ここを飛び越えられなければ卵を産めずに死ぬしかないらしいので、なんとか登ってほしいと祈るようなきもちで見ていました。

また、ここから少し離れたところにつり場もあります。
ここではキングサーモンと大西洋サーモンの二種類がいるらしいです。
キングサーモンは捕まえてもいいけれども、大西洋サーモンは逃がさないといけないらしいです。
大西洋サーモンは貴重みたいですね。
卵をうむために帰ってきているサーモンを捕まえたらますます数がへっちゃいますもんね。

以上です。
9月末くらいがサーモンランのピークらしいので、みなさんも時期がきたらぜひいかれてみてください。
では、また~
Tweet


- SNSもしています。
よかったらフォローしてください。
Twitter:@ryokouki2
Facebook:@ryokouki
Instagram:
@kimamaniryokouki
Instagram(英語学習用):@meganeglish
YouTube:気ままに旅行記