2週間で20ドルチャレンジ11日目です。
今回は食材が非常に少ないので、何を作るか頭を悩ませています。
何かいいアイディアがある方はぜひコメント欄で教えてください。
それでは、11日目の食事紹介いってみよう!
前回の記事はこちら↓
【トロントで一人暮らし】節約料理のアイディアに、2週間で20ドルチャレンジ十日目
・主食も20ドルに含める。
・調味料は20ドルに含めない。
目次
二度目の買い物と費用
ここまで残っているもの。
玉ねぎ5玉、キャベツ1/4くらい。
具材となるものがいよいよなくなってきたので、買い出しに行きました。
今回はカナダの名ばかり百均ダララマに行きました。
新しく買ったものはこちら。

ツナ缶…$1.00
イワシ缶…$0.85
合わせて$1.85ドルです。
一日目の買い物で$18.25使っているので、トータルの出費は$20.1となりました。
10セントオーバーです😢
許してください。
使った食材は最終日にまとめますね。
一品目料理
和風イワシパスタを作ります。
1. ニンニクをみじん切りにします。
2. 玉ねぎ半玉をスライスにします。
3. イワシを半分に切りわけます。
4. 水に塩小さじ2をいれて沸騰させ、パスタをゆでます。
5. オリーブオイル大さじ1/2をいれて、フライパンを熱します。
6. ニンニクをいためます。
7. ニンニクのかおりがたったら、玉ねぎをいれます。
8. 玉ねぎが透明になったら、イワシをいれます。

9. パスタをいれ、イワシの残り汁をたします。
10. 塩コショウをふって完成です。
二品目料理
ミネストローネを作ります。
1. キャベツ、ニンニク、玉ネギ切ります。
2. オリーブオイルをいれてなべを熱し、ニンニクのかおりが出るまでいためます。
3. 玉ねぎ、キャベツもくわえていためます。
4. カットトマト缶、水400mlをいれます。
5. だしの素、塩コショウをいれます。
6. 沸騰したら完成です。

以上です。
レパートリーが非常にとぼしいこのめがねのために、何かいいレシピがあればぜひコメント欄に教えてください。
では、また~
Tweet


- SNSもしています。
よかったらフォローしてください。
Twitter:@ryokouki2
Facebook:@ryokouki
Instagram:
@kimamaniryokouki
Instagram(英語学習用):@meganeglish
YouTube:気ままに旅行記