
- トロントから車で3時間紅葉の名所アルゴンキンパークの紹介をしています。
せっかくトロントに来たからすてきな紅葉を見たいという方のお役にたてたらなと思います。
レイク・オブ・ベイズ
2019年10月14日アルゴンキンパークへ紅葉狩りに行きました。
ほぼ紅葉のピークをむかえています。
ちなみに、この日のアルゴンキンパークは少し雪が降っていました。
さすが、寒くなるのがはやい。
なにはともあれ、せっかくトロントに来たからすてきな紅葉を見たいという方のお役にたてたらなと思います。
まず初めにむかったのは、トロントから北に193キロ、レイク・オブ。ベイズと呼ばれる街です。
そこに、Dorset Lookout Towerという場所があります。
ここから。紅葉の広がる森といいましょうか。いったいを眺めることができます。
また、展望台がありまして、そこからも紅葉を眺めることができます。




ここからさらに車で40分ほど走ったところにアルゴンキンパークはあります。
かなり眺めがいいので、アルゴンキンパークへ寄る前に一度立ち寄られるといいと思います。
アルゴンキンパーク
トロントから車で3時間ほどでアルゴンキンパークにつきました。
アルゴンキンパークの中は、いくつかトレイルのコースがあるのですが、人気のところは駐車場がすでに埋まっていました。
回るコースによって所要時間が変わります。
我われは、ビーバートレイルともう2つほどのトレイルコースを回ることにしました。

このトレイルを回るとビーバーの作ったダムを見ることができます。
残念ながら、ビーバーを見ることはできませんでしたが、大自然を楽しむことができました。
これがビーバーのダムらしいです。


湖?池?もきれいでしたね。
自然豊かなカナダのイメージそのままの光景ではないでしょうか?

もちろん紅葉もきれいでしたよ。


お昼は湖のそばでとりました。
10月中旬とはいえ、気温は0度くらいで雪もちらついていました。
暖かくしていった方がいいですね。
我われは、ガスコンロと鍋をもっていってスープを食べました。

アルゴンキンパークの紅葉は本当にきれいなのでぜひ見に行ってみてください。
そのときは、紅葉の様子をサイトで確認できるので、紅葉がちゃんとなっているか確認していくことをおすすめします。
あとは天気予報ですね。
この2週間後は雪も積もって車で行くには危険な状態になっていたと友だちにききました。
以上です。
では、また~
海外旅行に興味がある方は、こうしたサイトから安く予約することができるので参考にしてみてください。
海外旅行付帯付きクレジットカードなら3か月間保証されますよ。

旅に必要なものはここからレンタルできます。
無理に買いそろえる必要はありません。

Tweet
前回記事:トロントにある遊園地ワンダーランドの紹介です。
次回記事:北米のパリとも称されるモントリオールの紹介第一弾です。