
- 前回記事で紹介したキューバ出発の日。
まさかまさかの預けた荷物が紛失されるというトラブルが起きてしまいます。
その後の旅行会社の対応等も紹介するキューバ一日目です。
- キューバ旅行に関心のある方。
- オールインクルーシブのサービスを知りたい方。
- ロストラッゲージに見舞われてしまった方。
- →これらに当てはまる方の参考になればうれしいです。
ロスバケのその後。
2020年2月24日、キューバ1日目の朝を迎えました。
朝起きて、とりあえずホテルのロビーでもう一度紛失届を見せました。
しかし、反応は昨日と一緒、電話部屋に行って電話してきて。
いや、この数字紛失番号だと思うんだけど…
まぁ、とりあえず言われた通り電話をしてきます。
当たり前ですが、つながりません😅
つながらないことを伝えると、電話番の人も手伝って何回もトライしてくれます。
が、つながりません。
で、時間が経ってまた来るように言われます。
たぶん、いつかけても一緒だと思うんだけどな😅
で、とりあえずオリエンテーションに参加します。
そこで、Sunwingのスタッフからホテルに着いてやアクティビティの説明を受けます。
オリエンテーション後、このSunwingのスタッフにロスバケの話をします。
ようやく問い合わせをしてもらいました。
で、まだ荷物は見つかっていないという報告を受け、クレジットカードをもらいました。
なんでも、この中に100アメリカドルを入れているので、好きなように使ってくれとのことです。
しゃーないので、この100ドルを使って洋服を買うことにします。
キューバペソはアメリカドルと同じ価値があります。
で、観光ホテルの周辺ということで物価も高い気がします。
洋服を上下買うだけで、ほぼほぼ100ドル使い果たしてしまいました。
まぁ、キューバの思い出が買えたということでいいか…
今日はかなり天気がいいよくて、海もきれいなのですが、泳ぐのはあきらめることにします。



オールインクルーシブホテルの快適生活。
出だしからいろいろあって大変でしたが、まぁまぁ快適な生活を送らせていただきました。
トロントの冬って本当に暗くて、気持ちが暗くなってくるのですが、明るい部屋にいてこのハプニングもなんだか小さく思えてきます😅

ちなみに、カナダのサイトではこのホテルは星4、日本のサイトでは星3。
日本人は評価が厳しいのかもしれないですね。
話はそれましたが、朝ご飯はこの喫茶でパンとコーヒーをいただきました。
コーヒーもパンも食べ放題です。

昼食はバイキングで食べて、夜はキューバ料理の場所で食べました。
このホテルの場合、一部のレストランが予約制になっているので好きにいけないんですね。
とりあえず、今日はキューバ料理の予約がとれました。
キューバのコース料理でした。
なんかチキンライスのようなものを注文しました。




このあと、バーに行ってお酒をたしなみます。
このお酒も全部オールインクルーシブに入っています。
さぁて、明日は荷物見つかるかな…
では、また~
海外旅行に興味がある方は、こうしたサイトから安く予約することができるので参考にしてみてください。
海外旅行付帯付きクレジットカードなら3か月間保証されますよ。

無理に買いそろえる必要はありません。

Tweet
前回記事:キューバ旅行の予約から入国までの流れをまとめています。
次回記事:キューバ旅行2-4日目、今回はハバナツアーの様子を紹介しています。