さっそくカナダでできた友だちとケンジントンマーケットの散策を行いました。
今回はトロントの観光地の一つケンジントンマーケットの紹介です。
ここがうわさのケンジントンマーケット
2018年10月6日晴れ。今日はチャイナタウン・ケンジントンマーケットに行ってきました。
ここは昼間は観光地だけれども、暗くなると治安が悪くなるから注意しましょう。
そんなケンジントンマーケットに夕方友だちとともに行ってきました。
ちなみに、暗くなる前です。
町の雰囲気は少し暗いかなと思いました。
これまで経験したことのない不思議なにおいがしていました。
マリファナのにおいらしいです。

- このときは、まだマリファナ合法化前だったのでかなりびっくりしました。 合法化前からカナダではポピュラーだったみたいです。
町もあんまりきれいではなかったです。
ケンジントンマーケットのおすすめスポット
そんなケンジントンマーケットでここはおすすめできるなと思った店は、ブルーバナナという店です。
ここには、日用品がたくさんおいてあります。
何か日用品を探していたり、トロントのお土産を探したりしているなら、一度ここに来てみてください。
安い掘り出し物が見つかるかもしれません。


今日はただのお散歩が中心で、特にお店の中には入りませんでしたが、こんなものを見つけました。


- なんか車から生えている。
最後はコリアンタウンへ
そして、帰りはChristie駅の近くにあるコリアンタウンによりました。
トロントにはChristie駅とFinch駅、二つのコリアンタウンがあります。
Christie駅の方が大きなコリアンタウンです。
ここでも面白いものを発見!!

あとで、調べたことによるとトロントで最初のこれをモチーフにしたカフェらしいです。

- 最初のって、二号店があるのか大いに疑問です。
で、最後はコリアンチキンを食べて帰りました。
なかなかおいしかった。(ちなみにおごってもらいました。ありがとう。)
写真はこちら。

きてまだ一週間ですが、ケンジントンマーケットとコリアンタウンでの話でした。
みなさんも行ってみてね。
次回はトロントの有名な公園ハイパークのお話をします。
Tweet
前回記事。【語学留学編4】Will留学センターに現地案内をしてもらったときの話。
次回記事。【語学留学編6】トロントの観光地の一つハイパークを散策