カナダのファミレスってどんな感じなんだろう。
安いのかな?おいしいのかな?
そんな疑問をもっているそこのあなた。
今回は、カナダにあるファミレスチェーン店の一つSwiss Chaletというお店を紹介します。
カナダにきたばりで、まだどんなお店があるのかわからない!という方の参考になればうれしく思います。
- カナダのファミレスに興味がある方。
- カナダに来たばかりでどんなレストランがあるか知りたい方。
- カナダに旅行予定の方
Swiss Chaletというのは、スイスの伝統的な家のことらしく、一号店はその伝統的なスタイルの天井を特徴としていたらしいです。
カナダの有名なチェーン店でケベック以外のカナダ全土に店舗をかまえているそう。
今回私が注文したのは、こちらのクオーターチキンです。

以下個人的な感想です。
【味】 (4 / 5)
友だちいわく、ここのチキンを作るときに出てくる出汁を使ってグレービーソースを作っているそうで、かなり味が染み出していて、深い味わいが楽しめます。
ポテトもカリカリで、Swiss Chaletにきたのならポテトを頼まないともったいないレベルです。
初めてSwiss Chaletにきたときは、ソルティーだなと感じたんですが、今となっては普通で、おいしいと感じているレベル。
慣れって怖いですね笑
初めてSwiss Chaletに来た人がどう思うかわからないので、とりあえず★4にしました。
【量】
(4 / 5)
ポテトとパンがあって、炭水化物炭水化物しています笑
お肉一つでもけっこうボリュームがあります。
個人的には腹八分です。
【コスパ】 (4 / 5)
初めてカナダにきたときは、ガストと比べちゃうんで、たっかと思ったけど、最近はこれが15ドル以内なら安いなと思っちゃいますね。
慣れって怖い笑
【総合評価】 (4 / 5)
チェーン店なので立地やサービスについては省きます。
初めてカナダにきたときは味濃いし、高いし、これが北米のファミレスかと思ったけど、今やお気に入りのレストランとなっております。
Swiss Chalet秘伝のグレービーソースとポテトをぜひ味わいください。
日本のファミレスのようなドリンクバーはないけれど、ドリンク飲み放題サービスならついていますよ。

Swiss Chaletのメニュー
メニューはこちらをごらんください。
https://www.swisschalet.com/en/menu/dining-room.html
ポテトはライスなど他のものと取り換えができます。
Swiss Chaletといえば、ポテト。
最初の訪問なら、ポテトを食べてほしいなーというのが個人的な感想です。
以上です。
具体的な営業時間などは店舗によると思うので、ご自身でグーグルマップで検索されてください。
では、また~
Tweet


- SNSもしています。
よかったらフォローしてください。
Twitter:@ryokouki2
Facebook:@ryokouki
Instagram:
@kimamaniryokouki
Instagram(英語学習用):@meganeglish
YouTube:気ままに旅行記