トロントの有名なモールであるイートンセンターから歩いて20分ほどの場所にある日本食店Gushi。
日本人経営が経営している屋台文化をコンセプトにしているお店です。
日本食が恋しくなっている方必見です!
おすすめの日本食店全体を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
【トロント在住者必見】トロントでおすすめの日本食レストラン5選
- おいしいからあげが食べたい方。
- 日本人経営の日本食店を探している方。
- そんなみなさんのお役に立てたらうれしいです。
Gushiってどんなお店?
Gushiは屋台というより、テイクアウト用のからあげ屋さんという感じでした。
わたしはこちらのThe OG($11.99)というものを注文しました。
黒米(Purple rice)の上にからあげがのっています。
黒米ってはじめて聞いたのですが、栄養価の高いヘルシーなお米らしいです。
(写真へたくそですみません。)

あくまで個人の感想です。
【味】 (3.5 / 5)
からあげはピリ辛のマヨネーズと相性がよく、好みの味でした。
からあげとともにたこ焼きも注文したのですが、たこやきはべちゃべちゃでいまいちだったかも。
このお店はからあげがおすすめです。
【量】
(4 / 5)
Rice MealはRとLで量を選ぶことができます。
私はRを選びましたが、Rでも十分食べごたえがありました。
たくさんたべる人はLでもいいかもしれないけど、Rでも十分な量がありますよ。
【コスパ】
(3.5 / 5)
とっても安いというわけでありません。
わたしが頼んだOGのレギュラーサイズが11.99ドルで、Lサイズが16.98ドルです。
まぁ、マックのビックマックセットが11ドルくらいする国なのでそう考えたら、そんなもんかって思いますね。

【立地】 (4 / 5)
ダウンタウンにあるので、アクセスはしやすいです。
ただ、治安があまりよろしくない場所にあります。
トロントで二番目くらいに悪名高いダンダスシャーボーンの近くです。
よく海外は道一つで治安がかわるといわれますが、その一例かもしれないですね。
行くときはちゃんとグーグルマップを確認して、雰囲気の悪いところに入り込まないようにしましょう。
【総合評価】 (3.8 / 5)
夏場や秋のはじめくらいに立ち寄って、どこかの公園で食べるといいかもしれない。
やっぱりピクニックのランチと言えばからあげでしょう!!(わたしだけ?)
Gushiの場所
GushiはGerrard×Parliamentの交差点に位置します。
住んでいる場所によってアクセスの仕方はかわるでしょうが、シャーボーン駅から75番のバスに乗って、南下していき、Gerrardで下車後、5分くらい歩くとつきます。
ちなみに、一つ南のGerrard×Dundasは治安が悪いことで有名な場所なので、下りるバス停を間違えないようにお気をつけください。
お店情報
【営業時間】
2022年10月現在の情報です。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
11:30-21:00 | 11:30-21:00 | 11:30-21:00 | 11:30-21:00 | 11:30-21:00 | 11:30-21:00 | 11:30-20:00 |
【住所】
296 Gerrard St E
【ホームページ】
https://eatgushi.com/
以上です。
おいしいからあげを探している方は、ぜひ一度行かれてみてください。
では、また~
Tweet


- SNSもしています。
よかったらフォローしてください。
Twitter:@ryokouki2
Facebook:@ryokouki
Instagram:
@kimamaniryokouki
Instagram(英語学習用):@meganeglish
YouTube:気ままに旅行記