カナダでチェーン展開しているとんかつ屋さん、Katsuya。
カナダ国内複数個所に店舗がありますが、今回はトロントダウンタウン店の紹介です。
この記事では、Katsuyaのメニューやおすすめ度を紹介します。
- おすすめのとんかつ屋さんを探している方。
- お手ごろな価格で食べられるジャパレスを探している方。
- そんなみなさんのお役に立てたらうれしいです。
Katsuyaってどんなお店?
Katsuyaは新鮮な食材の提供にこだわっており、注文を受けた後に調理過程に入るそうです。
質と新鮮さを保証するとんかつ屋さんといえそうです。
以下個人的な感想です。
あくまで個人の感想なので、参考程度にしてください。
今回はJapanese Katsu($17.50)をいただきました。

【味】 (4 / 5)
さくさくしいて、日本のとんかつ定食のカツという感じです。
ただ、ちょっととんかつソースが甘かったかなー。
【量】
(3.5 / 5)
とんかつの量は普通だと思うのですが、ごはんがちょっとこぶりだったかも。
【コスパ】
(3.5 / 5)
トロントの平均的な値段だと思うのですが、ほかの有名とんかつレストランと比べると特別大きな差があるとも思いませんでしたが、値段は少し高めです。
【立地】 (5 / 5)
チェーン店で複数店舗あるようですが、われわれはダウンタウンに位置するChurch×Gerrardのお店に行きました。
地下鉄イエローライン(南北線)のカレッジ駅でおりて、徒歩八分くらいでつきます。
【きれいさ】 (5 / 5)
こんな感じできれいでおしゃれな内装をしています。

【サービス】 (3.5 / 5)
特別なことはありませんでした。
【総合評価】 (4.1 / 5)
さくさくとっとしたとんかつがたべられるKatsuya。
おしゃれなお店の雰囲気とともに、おいしいとんかつが楽しめます。
場所もダウンタウンにあるので、アクセスがかんたんです。
一人でも来られると思うけど、友だちとくるのももちろんよしです。
今回は標準的なとんかつにしたので、今度はほかの味も試してみたいと思います。
Katsuyaの場所とメニュー
複数店舗ありますが、わたしたちが行ったのはChurch×Gerrardにある店舗です。
住んでいるところによると思いますが、地下鉄イエローライン(南北線)カレッジ駅から徒歩8分くらいの場所にあります。
メニューはこちらのKatsuyaのサイトからお確かめください。
お店情報
【営業時間】
2022年9月現在の情報です。
お店に行く前にお確かめください。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
12:00-22:00 | 12:00-22:00 | 12:00-22:00 | 12:00-22:00 | 12:00-23:00 | 12:00-23:00 | 12:00-22:00 |
【住所】
66 Gerrard St E (Downtown)
6050 Yonge St
3610 Dufferin St
4447 Sheppard Ave E
このほかに、ミシサガやマーカムにも店舗があります。
【ホームページ】
https://katsuya.ca/
以上です。
トロントでとんかつが食べられるお店Katsuya。
メニューも豊富ですし、とんかつが好きな方は一度行かれてみてはいかがでしょう。
では、また~
Tweet


- SNSもしています。
よかったらフォローしてください。
Twitter:@ryokouki2
Facebook:@ryokouki
Instagram:
@kimamaniryokouki
Instagram(英語学習用):@meganeglish
YouTube:気ままに旅行記