トロントから車で西へ3時間ほど行ったところにソーブルビーチという場所があります。
オンタリオ州とアメリカのミシガン州に面するヒューロン湖があるビーチです。
今回はそんなソーブルビーチとその周辺の紹介です。
YouTubeの方でもソーブルビーチの紹介をしています。
動画の方がお好きなかたはこちらをご覧ください。
ヒューロン湖にあるソーブルビーチへ
トロントから車で西へ3時間行ったところにヒューロン湖に面したソーブルビーチ。
場所はここです。
行ったのは9月上旬。
もう九月に入っているので、水はかなり冷たかったですが、泳いで遊べるレベルの冷たさです。
オンタリオ湖や同じくヒューロン湖に面するワサガビーチよりも波が強かった気がします。

合わせて読みたい記事:
【ワーホリ編17】トロントから車で二時間、世界一長いビーチワサガビーチに行ってみよう
友だちの一人がフラミンゴのボートを持ってきていて、それを転覆させることを楽しんでいました。

ビーチボールコートもあるし、ビーチボールとかこういうボートとかこういう道具をもっていくともっと楽しめると思います。
あと、ソーブルビーチって西側にあるんですね。
だから、日が暮れる時間まで残っていたら水平線に沈む太陽をみることができます。

ソーブルビーチ周辺
ソーブルビーチの周辺には水着店もたくさんあります。
なので、ビーチの近くで水着を購入することも可能です。
飲食店も多くあります。
われわれはビーチバーガーというところにいきました。
わたしはビーチバーガーのセットを購入しました。
ポテトがカリカリしていておいしかったです。
人によると思うけど、セットで頼めば十分な量だと思います。

その後、おやつにビーバーテールを食べにいきました。
ビーバーテールとはもちろんビーバーのしっぽのことではありません。
ペストリーに砂糖とシナモンをまぶしたおやつです。

- まぁ、僕は最初聞いたときビーバーのしっぽかと思ってびっくりしたんだけどね。
このビーバーテール、1978年にオタワのフッカー夫妻が始めたそうです。
今現在、本社はモントリオールにあります。
2015年には東京の自由が丘にもオープンしたそうです。
わたしはトリプルトリップというものを選びましたが、チョコレートがたくさんのっかっていておいしかったです。


以上です。
個人的にはオンタリオ湖よりきれいだと思ったし、湖水浴に行くならヒューロン湖の方がおすすめです。
みなさんもぜひ夏に行ってみてくださいね。
Tweet


- SNSもしています。
よかったらフォローしてください。
Twitter:@ryokouki2
Facebook:@ryokouki
Instagram:
@kimamaniryokouki
Instagram(英語学習用):@meganeglish
YouTube:気ままに旅行記