初めての海外留学。これが初めての一人暮らしという方もわりと多いと思います。
なるべく費用を節約して生活したいですね。
今回は1週間10ドルで晩ごはんを乗り切るチャレンジを開催しました。
今回はその四日目です。
食費節約の参考にしてもらえたらうれしいです。
買った食材は一日目のところで紹介しています。
合わせて読みたい記事:
初めての留学、カナダで一人暮らしの人必見!1週間10ドルで料理チャレンジ一日目
今回のルール
・晩ごはんのみ。
・お米は10ドルに含めない。
・調味料は10ドルに含めない。
・お米は10ドルに含めない。
・調味料は10ドルに含めない。
というゆるーいルールでやっていこうと思います。
ちなみに、1か月にかかる生活費は以下の記事でまとめているのでこちらも参考にしてみてくださいね。
今日は昨日の残りのかぼちゃのみそ汁があるので、一品だけ作ろうと思います。
1.キャベツを切ります。

2.ごま油大さじ1を加えてフライパンを熱し、フライパンが温まったら豚肉を入れます。

ちなみに、フライパンにいいことかどうかは知りませんが、ぬらしたふきんの上に温まったフライパンを置いて料理すればこげつきにくくなります。
3.豚肉に火が通ったら、キャベツとめんつゆ大さじ3、みりん大さじ1、みそ小さじ2をいれます。

これで完成です。

ごはんがとても進みました。
みなさんもぜひお試しあれ。
じゃあ、また~
Tweet


- SNSもしています。
よかったらフォローしてください。
Twitter:@ryokouki2
Facebook:@ryokouki
Instagram:
@kimamaniryokouki
Instagram(英語学習用):@meganeglish